hanautaweb

検索
コンテンツへ移動
  • home
  • about
  • “studio”
  • works
  • events
  • lesson
  • interview
  • review
  • contact
秋田県を中心とした、ライブ・アート関連イベント情報をお届けします。
このサイトについて

カテゴリー別アーカイブ: “studio”

events

2020.09.19-21 “studio” library vol.1〜音にまつわる絵本たち〜

2020/09/16 admin

続きを読む →

“studio”
events

2020.08.05 はなうた酒場番外編

2020/07/19 admin

続きを読む →

“studio”hanauta関連
events

2020.03.19 視聴覚室vol.5『音を記録する』

2020/02/16 admin

続きを読む →

“studio”hanauta関連
works

【released】Yudai Suzuki 1st Album / at “studio”

2020/02/03 admin

続きを読む →

“studio”hanauta関連

Hiroki Chiba “Asleep” EP “Eine Phantasie im Morgen” & “Nokto” 12inch LP Triple Release Tour 2019

2019/10/18 admin

1018u

続きを読む →

“studio”hanauta関連

Pisces POP UP SHOP at “studio”

2019/03/17 admin

続きを読む →

“studio”hanauta関連

視聴覚室vol.5「新春倍音show」

2019/01/03 admin

続きを読む →

“studio”hanauta関連

ichiko aoba qp tour 2018 – 2019~秋田公演~

2018/12/14 admin

 

続きを読む →

“studio”hanauta関連

Lanternamuzica Goes around Triangulum AKITA ← HIROSAKI ← MORIOKA

2018/10/08 admin

続きを読む →

“studio”hanauta関連

みどりを渡る音~森ゆに 青木隼人 田辺玄 春の北東北ツアー~

2018/05/27 admin

続きを読む →

“studio”hanauta関連

投稿ナビゲーション

← 前へ 1 2 3 … 9 次へ →

Instagram

hanauta_studio

音楽企画・楽曲制作・演奏・セレクトCD販売・"studio”(秋田市大町3丁目1-12川反中央ビル3F) /"atelier"(盛岡)
“studio" open 2025.04.28 19:00〜
@ishima_hanauta (fl) @multipurpose_studio (tp)

hanauta/はなうた
本日5/13(火)17:40くらいから てくりprese 本日5/13(火)17:40くらいから
てくりpresents 
ほにほにラヂオ(ラヂオもりおか 76.9MHz)に出演します。
モリブロ出店に際して、hanautaの演奏以外の活動であるレーベル運営のこと、studio運営のこと、演奏会企画のこと…
まちの編集室木村さんとぎゅぎゅっと楽しくおしゃべりしてきました。
北のクラフトフェア出演のきっかけとなったアトリエ々小謡からも一曲流していただく予定です。

語りきれなかったおしゃべりの続きはモリブロで!
今年は大切な作品たちを携えていろいろな現場に足を運びたいと思っています。

@tekuri_morioka 
@radiomorioka769
緑の峠を駆け抜けて。
昨年発売し好評を博した1stアルバム
「峠を越えて」をたずさえて、
なんと楽団初の東北ミニツアーにくりだします。
多幸感あふれるサウンドをお楽しみください。

初夏のミニツアーということは秋も冬もあるはず…お届けしに行きたい場所がたくさんあります。オファーお待ちしております。

北のクラフト楽団 初夏のミニツアー

鈴木雄大(フリューゲルホルン) @multipurpose_studio 
ふじおかやすこ(フルート、アンデス) @kotori_music 
石川真由子(フルート) @ishima_hanauta 
大垣涼太(ギター、声) @ryotaogaki_music 
加藤禎哉(ベース) ※6/7のみ @satchieeeee 
tko(マリンバ) ※6/7のみ @tkoktko 

岩手/盛岡
5月30日(fri)
レコードと生演奏のある週末。
start 19:00~21:00予定
[場所] Sound Channel music store
(岩手県盛岡市菜園2丁目1-9 2F)
[料金] 2,000円 (1drink order)
[問合せ ] contact@hanautaweb.info

秋田/仙北
5月31日(sat)
Rose Garden Concert 
open 16:30~18:30予定
[場所]ガーデンカフェ&デリカ Kimoto
(秋田県仙北市西木町西荒井字熊野田107-3)
[料金]大人4,000円/中学生以下1,500円
 (スペシャルデリセット、ドリンク付き)
[予約・問合せ ] 0187-47-2948

山形/高畠
6月7日(sat)
高畠ジャズ2025 
open 11:00 start 13:00~17:00
[場所]瓜割石庭公園
(山形県高畠町安久津530-2) 
[料金]前売券 3,000円 学生2,000円 当日券 3,500円
[予約・問合せ ] 090-8924-6469 (高畠ジャズ実行委員会/大浦)
5月24-25日の二日間、岩手県公会堂2階で開催される盛岡のブックイベント「モリブロ」に出店いたします!
トークセッション、出版社やカフェブースのほか、一箱古本市(24日)など
本と本に関わるみんなのイベント。
今回我々はブックカフェのBGM選曲と、hanautaレーベルやcukooさんをはじめ、東北のインディペンデントレーベルの作品を中心にご紹介します。音を手にとる喜びをどうぞ共に。

ブックカフェてくり
10:00 〜 17:00(26号室)
詳細は @tekuri_morioka 「モリブロ2025」で検索
https://tekuri.net/event/moriburo2025/
この季節様々な表情を魅せてくれる"s この季節様々な表情を魅せてくれる"studio"の窓。
連休最終日は初めて光風さんが弾き語りにいらっしゃいます。
開場空間をつくるのは鈴木雄大。
お酒ももちろんご用意します。
いろいろな要素がどんな化学反応を起こすのか。
10年やっていても初めてのことはまだまだぞくぞくするし、たくさんの方の協力があってこそ。
心よりお待ちしております。

光風 東北ツアー2025 秋田公演 「緑さす 眺める窓辺」
日時:2025年5月6日(火・祝)
   開場17:30 / 開演18:00 終演19:30予定
場所:秋田市 川反中央ビル3階”studio”
   ※駐車場は近隣コインパーキングをご利用ください。
出演: 光風 @mitsukaze416 
開場音楽:鈴木雄大 @multipurpose_studio 
音響:HIROO @hiroo1982 

前売:3000円
当日:3500円

ご予約はinstagram @hanauta_studioのDM
または メールでのご予約 メールフォーム http://hanautaweb.info/contact/ から
下記内容を記載の上お申込みください。
—————
題名:光風東北ツアー秋田公演
メッセージ本文:お名前/ご連絡先電話番号/人数
—————
受付完了後、予約完了メールをお送りします。
※ 「メールアドレス」欄に入力されたアドレスに予約完了メール
※ 1週間を経過して予約完了メールが届かない場合は、 お手数ですが再度ご連絡下さい
主催: @konno_daisukebe

光風
スカバンド”Cool Wise Man”。 のトランペット奏者であり、自身がリーダーを務める”光風 & Green Massive” ではヴォーカルとギターを担当。
ソロライヴでは歌とギター1本でバンドとは異なる繊細であり大胆でもある音と唄を奏でる。
2020年初のソロアルバム「光歌風集」をリリース。
レゲエ、SKA、ロックステディを超越した、自称オルタナフォーク。日本語とメロディーがじんわり染み渡る、歌声の魅力と世界観とを存分に味わえる作品。

Thanks to 
@thekinglion_ska 
@nice_time_coffee 
@tane_to_me 
@namagusaeishin
春の訪れを告げる様に始まったbaobabのかぜつちうたツアー。
5月はこの北の地にやってきます。
フルメンバーでの公演としては岩手県公会堂が千秋楽。
東北中のお店に美しいフライヤーを配りながら、みんなで待ち遠しくおもうということがどんなに幸せなことか!
ご予約受付中です。

5.18(日) 岩手県公会堂(大ホール)| 盛岡
(岩手県盛岡市内丸11-2)
17:30start (17:00open)
[大人]前売 / 4800円  当日 / 5000円
[子供 / 中学生以下]1,000円(前売り・当日)
お問い合わせ:09015221624 ( @_onecushion)
【予約】
https://t.livepocket.jp/e/baobabmorioka0518
_______________________
baobab
LIVE TOUR 2025
かぜつちうた
大分・山香を拠点に生活と共にある音楽を発信してきたboababが、アルバム「かぜつちうた」リリースツアーとして訪れたことのない土地と場へ。
_______________________
出演:
baobab @catherina_woods_
maika /vocal, fiddle @maika_24
松本未來 / citole,vocal @catherina_1972_

田辺玄/guitar @gen_wwc
和田尚也/bass
前田剛史/和太鼓  @tsuyoshi_maeda0828
鈴木雄大/trumpet  @multipurpose_studio
_________________________
【情報解禁】
毎年恒例となっている光風さんの東北ソロツアーの最終日、秋田での開催が決まりました。
夜に向かって変化する”studio”の窓と光風さんの歌声。
 『午後の端っこ』(solo album 光歌風集)の世界観に寄せた空間をお楽しみください。

光風 東北ツアー2025 秋田公演 「緑さす 眺める窓辺」
日時:2025年5月6日(火・祝)
   開場17:30 / 開演18:00 終演19:30予定
場所:秋田市 川反中央ビル3階”studio”
   ※駐車場は近隣コインパーキングをご利用ください。
定員:20名
   ※お席に限りがございますので早めのご予約をおすすめします。
出演: 光風 @mitsukaze416 
開場音楽:鈴木雄大 @multipurpose_studio 
音響:HIROO @hiroo1982 

前売:3000円
当日:3500円

ご予約はinstagram @hanauta_studioのDM
または メールでのご予約 メールフォーム http://hanautaweb.info/contact/ から
下記内容を記載の上お申込みください。
—————
題名:光風東北ツアー秋田公演
メッセージ本文:お名前/ご連絡先電話番号/人数
—————
受付完了後、予約完了メールをお送りします。
※ 「メールアドレス」欄に入力されたアドレスに予約完了メール
※ 1週間を経過して予約完了メールが届かない場合は、 お手数ですが再度ご連絡下さい
主催: @konno_daisukebe
異なるバックグラウンドの個々が集まり、いま気になるテーマを柔らかくひそやかに掘り下げるトーク&ライブセッション「視聴覚室&.」の第3回。
今回は「ね堀りは彫り」と題し、九十九スプーンの鎌田学さんをゲストに迎えます。
年間400本近く映画を見ていたという時間をスプーン制作の時間へ。自分の興味があることをこれだけ掘れる凝り性の学さんの自分との向き合い方や、日常と作業の境目のお話など、スプーンを彫る音とのセッションから始まる深い時間をどうぞ共に。 

●日時:4/28 (月) open 19:00 / start 19:30~21:00頃まで
●場所:川反中央ビル3階"studio"(秋田市大町3-1-11)
●入場料:2000円(飲食持ち込み可、差し入れ大歓迎)
●定員:先着10名要予約 
●予約方法: http://hanautaweb.info/contact/
上記予約フォームまたは @hanauta_studio のDMよりお申込みください。
( お名前 / ご連絡先 / 題名:視聴覚室 / 本文:電話番号、予約人数)

【出演】
鈴木雄大 (hanauta) @multipurpose_studio 
安達香澄 (ampersand[&]) @kasu1003 
ゲスト:鎌田学(九十九スプーン) @tsukumo_spoon 

鎌田学(九十九スプーン)
木製スプーンを製作しています。何度も何時間も、九十九の手間を時間を惜しまず。どれほど手を尽くしても九十九%、最後の一%は使ってもらうこと。日常に添い、長く大事にされる物作りを目指しています。
チリンとドロンのおふたりにお声掛けいただき、
日本中に届いてほしい映像作品に参加しました。
演奏していて、もしかして我々はものすごく優しい人間なんじゃないかと錯覚してしまうほどに愛に溢れた楽曲の数々。
歌詞ひとつひとつにじっくり触れて欲しい。
アニメーションから滲み出るあたたかさを感じて欲しい。
ぜひご覧ください。

♪『こども時間』と『おとな時間』
https://youtu.be/co_HKx61UwU?si=Paggh8LN7uh5sBLy

♪見守るってどういうこと?
https://youtu.be/6FthP7v7-UQ?si=EOOvaqilrGwk_p6-

♪親だって『はじめの100ヶ月』
https://youtu.be/RdQj8sjyb-Y?si=PviMEP9j5mMnjvFy

♪10代だからできることある?
https://youtu.be/eOP4eZaDurw?si=mffzcBtOKiqRS-yn

♪地域で共育ち・共育て
https://youtu.be/cON_IjKOjos?si=iIO3JNWBHSMsnPif

*•*•*•*•*•*•*•*•*•*•*•*•*•*•*•*•*•*•*•*•*•

以下、制作会社のDIRECTIONS さん
https://directions.jp/works/hajimeno100book/
ホームページから↓

こども家庭庁が掲げる、すべてのこどもがすこやかに育つための「はじめの100か月の育ちビジョン」とはどんなビジョンなのか。その具体的なアクションのヒントを、保護者向け、社会の全ての人向け、それぞれに3本の動画とハンドブックにまとめました。
「こどもまんなか社会」実現のために、全ての人が行動する際のガイダンスになれば。
そんな思いを込めて制作しました。

こどもの誕生前から幼児期までの『はじめの100か月』を支え、
社会全体で応援するために、アクションを起こすためのポイントを動画・ハンドブックにまとめました。ぜひご覧ください!

Creator

クリエイティブディレクター:池田敦(JCD)
クリエイティブプロデューサー:櫻井中(JCD)
営業:田原博之(JCD)
小松義享(JCD)
プロデューサー:志賀研介(DIRECTIONS)
原田史(DIRECTIONS)
プロダクションマネージャー:樋口友美(DIRECTIONS)
ディレクター:オースミユーカ
アートディレクション:羽山潤一(デジマグラフ)
コピー:村川マルチノ佑子(デジマグラフ)
イラスト:オガワナホ @nahoogawa_illustration 
アニメーション:森下裕介
撮影:松永勉 
松崎ヒロ
編集:松永勉 
松本千秋

音楽:田中馨 @heitanaka ・松本野々歩 @nonohoms (チリンとドロン) @chirin_to_doron 
トランペット/ユーフォニウム:鈴木雄大(hanauta) @multipurpose_studio
フルート/リコーダー:石川真由子(hanauta)
@ishima_hanauta
・・・・・・・・・・
『地域で共育ち・共育て』
ピアノ:大友剛 @takeshiotomo
コーラス: チリンとドロン人形劇団有志
『こども時間』と『おとな時間』
唄:すずね

詳しくは こども家庭庁のページへ

https://www.cfa.go.jp/policies/kodomo_sodachi/video_brochure
発売から1週間。たくさんの方から温かい言葉や、この時節に聴いていただいたからこそのご感想もいただきとても嬉しく思っています。

音楽が伝わる、そのために共に届けてくださる方々が全国各地にいる、このことがどれだけ励みになることか。

我々は空間とその場に集う人々と奏でる音楽を思索してきました。この映像に残るセッションもまた今作に繋がる大切な時間です。

これからもまた、はなうたの延長線上にあるような音楽をどうぞ共に。

——

2025.03.28 New Release
Tobias Wilden & Yudai Suzuki 
『Origins』
※アルバム情報を @hanauta_studio ウェブページに随時更新しておりますのでプロフィールページのリンクよりご覧ください。
http://hanautaweb.info

映像提供:三輪卓護 @otanphotography 
会場:リタ @rita_morioka 
Special Thanks:坂ノ下典正 @sakanoshitanorimasa

音楽制作・企画 hanautaのウェブサイトです。

NEWS

  • 2025.05.06(火・祝) 光風 東北ツアー2025 秋田公演 「緑さす 眺める窓辺」 2025/04/13
  • 2025.03.28 New ReleaseTobias Wilden & Yudai Suzuki『Origins』 2025/03/14
  • 2025.03.22(sun)~30(sat) 松井一平個展”flowing puddle” 2025/02/28
  • 2025.03.10(mon) nap on monday~月曜のうたた寝〜6jumbopins ×hanauta POP UP 2025/02/28
  • 2025.03.09(sun) -morning etude- 2025/02/28
  • サイト利用規約
  • プライバシーポリシー

©2025 hanauta ALL RIGHTS RESERVED.