admin のすべての投稿

hanauta関連演奏会のお知らせ

8/25(土)
Ruffy Tuffy Dubby Presents 「夏の終わりにエマソロと英心と八仙と」
http://hanautaweb.info/event/20180825_01/
秋田ではオトナリフェスで共演したエマーソン北村&英心&The Meditationaliesがこの夏は八戸の酒蔵のホールでの共演です。

9/1(土)
上小阿仁音楽散歩 ~旧沖田面小学校音楽室~
http://hanautaweb.info/event/20180901_01/
9/17(月・祝)
上小阿仁音楽散歩 ~八木沢棚田舞台
http://hanautaweb.info/event/20180917_01/

3年ぶりにかみこあにプロジェクトの音楽イベントのお手伝いをさせていただいております。あの場所で響かせたい音の数々。秋田でのhanautaの活動の原点でもあります。
最高のミュージシャンを揃えました。

色々な場所で繰り広げられる素晴らしいミュージシャンたちの演奏会。
どうかどうかどうかどうか足をお運びくださいませ。
38404750_2049357818468117_6276634097926275072_n

夏のイベント情報

県内各地で行われている素敵な音楽イベントを集めて自分たちの備忘録にとwebメモから始まったhanautaの活動ですが、この6月30日にひとつの節目を迎えました。これまで関わってきてくださった皆様に深く感謝申し上げます。

幸せなことにこの7月もたくさんの音楽の現場に関わらせて頂くことになっており、”studio”は7月いっぱいおやすみとさせていただきます。お問い合わせはこちらから承っておりますので、ご連絡いただけたら幸いです。
これからのイベント情報

 

36577208_1991487524255147_8928914696858238976_n

Designed Lady やまねこ / Let Them Talk

【3/10発売 Ladyやまねこ『Let Them Talk』 】
トランペットとボーカルの双頭バンドLadyやまねこの1stアルバムのアートディレクションを担当させていただきました。
hanautaで企画しているイベントやフライヤーに興味を持ってくださり、お声がけいただくという、多様な音楽の繋がり方をとても嬉しく思います。
1曲目のタイトル曲、Let Them Talkはブルージーでちょっと切なくて、冒頭から心をきゅっと鷲づかみにされます。
本当にストレートなJAZZのよいところを存分に感じられて、でも7曲目あたりからはあたたかくて優しさに溢れた演奏の数々。とてもバランスのよい作品です。
普段JAZZをあまり聴かない方にも是非手に取っていただきたいなと、足田メロウさんの描いた猫様をどんと前面にだしました。
春の訪れと一緒にみなさまの手元に届きますように。

https://yamanekojazz.thebase.in/items/39559623

東北発✳︎うたとトランペットの双頭ユニット
【Ladyやまねこ】
東北の歌い手・菅田かおりさんと結成10年目を機に作品を創りました。

神奈川工科大学の全面協力の下、レコーディング・ミックスマスタリングはグラミー受賞エンジニアの加藤明氏。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

”Dancing Manatee”はアマゾンマナティが水の底を旋回しながら光を目指して泳ぐ様子。

宮沢賢治作『星めぐりの歌』は夕暮れから夜更けに変わる空や空気、澄んだ夜空にキラキラと輝く星をイメージしてアレンジしました、透き通る歌声、星屑のようなトリオ、空高く唄うトランペット。

私たちのジャズから風や空や森を感じていただけると嬉しいです。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

[メンバー]
✳︎中西暁子 trumpet.arr.comp
✳︎菅田かおり vocal.perc

野本晴美 piano
大塚義将 bass
田村陽介 drums

✳︎2018録音 @神奈川工科大
レコーディング、ミックスマスタリング:
太陽レコード 加藤明
絵: 足田メロウ
ジャケットデザイン:石川真由子・鎌田茜

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

8月9月のイベント情報

【8月9月のイベント情報】
hanauta企画のイベントはこの夏はちょっとお休みをいただきますが、毎年足を運んでくださるミュージシャンの方々が再訪してくださったり、hanauta企画はこのお店やこの方々なしでは成り立たないといっても過言ではないほどにお世話になっている皆様の渾身のイベントの数々。
見逃せない現場ばかりです。身体がいくつあっても足りないほどの楽しい楽しい音楽イベント月間!!存分にやりきりましょう!

イベント詳細はこちら

5月6月のイベント情報

この5月でhanautawebを立ち上げて3年となりました。hanauta企画で主催やお手伝いしたイベントは100を優に超えており、どの時期にどんなアーティストの方々と音楽を響かせてきたかとアーカイブ的な役割もそろそろしていかなければ。
これからの季節またまた素晴らしい方々の演奏会があります。詰め込みすぎかしらと思うほどですが、どれも全くジャンルや音楽性、空間が違うのでどうか心に引っかかるものがあれば足をお運びください。
腹の底から声を大にしておすすめの演奏会ばかりです。

【はなうた関連】

5月14日(日)
みどりを渡る音~森ゆに 田辺玄 青木隼人 春の北東北ツアー~

6月7日(水)
Night Cafe & hanauta music vol.13

6月9日(金)
スガダイロートリオ/初夏ツアー2017秋田公演

6月12日(月)
カルマンニューアルバムリリースツアー2017@小松クラフトスペース

6月13日(火)
カルマンニューアルバムリリースツアー2017@樫食堂

6月27日(火)
柴田聡子ツアー2017 ”愛の休日” 秋田公演

6月29日(木)
JAZZのある週末vol.4 初夏のクラリネットトリオ東北ツアー@仙台~土井徳浩(クラリネット)本川悠平(ベース)横山和明(ドラム)~

6月30日(金)
JAZZのある週末vol.4 初夏のクラリネットトリオ東北ツアー@横手~土井徳浩(クラリネット)本川悠平(ベース)横山和明(ドラム)~

7月1日(土)
JAZZのある週末vol.4 初夏のクラリネットトリオ東北ツアー@秋田~土井徳浩(クラリネット)本川悠平(ベース)横山和明(ドラム)~

 

4月のイベント情報

ピックアップしてみてちょっと驚いてしまうほど、贅沢なライブの目白押しです。まさに春来たり。

【hanauta関連】
4/5(水)Night Cafe & hanauta music vol.11@Cafe Pour Deux
4/18(火)Jarvis Earnshaw Japan tour 2017@Xenobar(ゼノバー)
4/19(水)“studio” piano series vol.1 Cherry Blossom Japan Tour 2017@川反中央ビル3階”studio”
4/28(金)青谷明日香 秋田ツアー~いつか歌になる~@ココラボラトリー
4/30(日)青谷明日香 秋田ツアー~いつか歌になる~@樫食堂

2017年1月~2月 イベント情報

新年といったらこれ!というイベントや秋田で初のイベント。
この時期は素晴らしい演奏会が盛りだくさんです。是非足をお運びくださいませ。
【hanauta関連】

1/4(水) Night Cafe & hanauta music vol.8@café pour deux

1/9(月) GAME OF DEATH 19周年 @ 1/9 CLUB SWINDLE
英心& The Friends特典CD付き予約hanautaにて受付中

1/28(土) 牧野伊三夫展オープニングイベント「牧野映像美術館」 @“studio”

1/29(日) レコードとデッサン会vol.7@“studio”

2/12(日) 英心&The Meditationalies小正月ライブ@くらを