チリンとドロンとhanautaの にわにはなうた

にわにはなうた

————————
庭に咲いた 小さな はなうた
おめでとうと おいわいさせて

風に乗って 君の庭にも
楽しいねって 花が咲く

チリンとドロンとはなうた楽団
手と手をとって 踊りだす
————————

-出演-
チリンとドロン
(松本野々歩・田中馨)
hanauta/はなうた楽団
(石川真由子・鈴木雄大)
野村胡堂・あらえびす記念館
芝生広場/あらえびすホール
岩手県紫波郡紫波郡紫波町彦部暮坪193−1
前売|3,500円
当日|4,000円
高校生以下 500円
komaのおやつ付き

出店予定:のはらむら

ご予約はinstagram @hanauta_studioのDM
または メールでのご予約 メールフォーム http://hanautaweb.info/contact/ から
下記内容を記載の上お申込みください。
—————
題名:にわにはなうた
メッセージ本文:お名前/ご連絡先電話番号/人数
—————
受付完了後、予約完了メールをお送りします。
※ 「メールアドレス」欄に入力されたアドレスに予約完了メール
※ 1週間を経過して予約完了メールが届かない場合は、 お手数ですが再度ご連絡下さい

チリンとドロン

それぞれ音楽活動をしていた松本野々歩と田中馨が2011年東日本大震災をきっかけに結成。
野々歩が歌う公共広告機構のテレビCM「あいさつの魔法」が多方面からの反響を受け、この出来事が子ども達のために歌い演奏することについて今一度考えるきっかけとなり、0歳から2歳までの「赤ちゃんのためのコンサート」、世界のわらべ歌やあそび歌を中心に幅広く楽しめる「チリンとドロンのコンサート」、家の中のささやかな出来事にスポットを当て、訪れるお客さんと共に紡いでいく物語「小さな家」など。
子どもたちを取り巻く環境が少しでもあたたかく心地の良いものになることを願って、日本全国を旅をしながら活動している。
コロナ禍を経て、2024年に大人も子どももプロアマ問わず一緒にもの作りをして表現をする「チリンとドロンの人形劇団」をロバハウスにて始動。

hanauta/はなうた楽団

はなうたの延長線上にあるような音楽、人と人とのつながりから生まれる音楽、そんな自然な営みとしての音楽を大切に
金管奏者の鈴木雄大とフルート奏者の石川真由子を中心に空間に応じてジャンル・楽器編成が変わる柔軟なスタイルで活動中。「hanauta」名義で音楽会やワークショップの企画運営、”studio”運営、CDレーベルも手がける。

 

こども家庭庁「はじめの100か月」みんなの応援アクション 動画+ハンドブック 音楽担当https://directions.jp/works/hajimeno100book/

音楽:田中馨・松本野々歩(チリンとドロン)トランペット/ユーフォニウム:鈴木雄大(hanauta)フルート/リコーダー:石川真由子(hanauta)

♪『こども時間』と『おとな時間』
https://youtu.be/co_HKx61UwU?si=Paggh8LN7uh5sBLy

♪見守るってどういうこと?
https://youtu.be/6FthP7v7-UQ?si=EOOvaqilrGwk_p6-

♪親だって『はじめの100ヶ月』
https://youtu.be/RdQj8sjyb-Y?si=PviMEP9j5mMnjvFy

♪10代だからできることある?
https://youtu.be/eOP4eZaDurw?si=mffzcBtOKiqRS-yn

♪地域で共育ち・共育て
https://youtu.be/cON_IjKOjos?si=iIO3JNWBHSMsnPif