hanautaweb

検索
コンテンツへ移動
  • home
  • about
  • “studio”
  • events
  • lesson
  • works
  • interview
  • review
  • contact
秋田県を中心とした、ライブ・アート関連イベント情報をお届けします。
このサイトについて

admin のすべての投稿

events, news

20223.03.21(tue) キケ・シネシ& 岩川光 デュオ・ジャパン・ツアー2023

2023/01/04 admin

続きを読む →

hanauta関連
events, news

2023.02.25(sat) Hideyuki Hashimoto piano solo live in winter

2023/01/03 admin

続きを読む →

“studio”hanauta関連
events, news

2023.01.05 Night cafe & hanauta music

2022/12/22 admin

続きを読む →

hanauta関連
events, news

2023.01.03 新春倍音耳開き

2022/12/15 admin

続きを読む →

“studio”hanauta関連
events

2022.12.3(土)松本一哉の3rdアルバム「無常」リリースツアー

2022/11/06 admin

続きを読む →

“studio”hanauta関連
events

2022.07.30 朝涼の音楽会@平泉 sato

2022/07/02 admin

 

続きを読む →

events, news

2022.06.04 hanauta/楽団の一日

2022/04/25 admin

続きを読む →

events, news

2022.05.03(tue), 04(wed), 05(thu) Pisces / Toddlers & Parents POP UP SHOP at “studio”

2022/04/25 admin

続きを読む →

“studio”hanauta関連
events

春 はじまりに −服・絵・食 ・音楽の展−

2022/02/05 admin

続きを読む →

events

2022.01.21-23///// vibration /////音と香りと食 互いに振動しあう 冬の3日

2022/01/22 admin

続きを読む →

“studio”hanauta関連

投稿ナビゲーション

1 2 … 6 次へ →

Instagram

hanauta_studio

2023.01.20
お取り扱いしている橋本 秀幸さんのもう1作品は冬の録音、『room』。
ひとり窓を眺めて降り始めた雪に音をつけたらこんな感じなのだろうかとそのただただ美しい音の並べ方に身を委ねた記憶。
そういえばblank+ @blank_plus さんでの展示販売の際、お店の方々に多く手に取って頂いたことを思い出し、今回は閉店後に参加できるような時間の演奏会に。
届けたい人に届くような静かで豊かな時間になりますように。

Hideyuki Hashimoto /橋本 秀幸
@nlart

Hideyuki Hashimoto piano solo live in winter
■日時:2023年2月25日(土) 開場 19:00 / 開演 19:30 / 終演 21:00 予定
■会場:”studio”
〒010-0921 秋田県秋田市大町3丁目1-12 川反中央ビル3F
※駐車場はございません、会場向かいのコインパーキングをご利用ください。また最寄りバス停「川反入口」をご利用ください(徒歩1分)
■料金:前売り3,500円 / 当日4,000円
■チケット予約:
プロフィール欄予約フォームより
題名を2/25演奏会とし、お名前・ご予約人数・当日連絡のつく電話番号を明記の上ご連絡ください。
■お問い合わせ:contact@hanautaweb.info
http://hanautaweb.info/news/3879/

東北ツアー
2/23
弘前 THE STABLES
@thestables_jp 
2/24
盛岡 羅針盤
@rashinban__
2023.01.14 弘前のTHE STABLESさんを通じて 2023.01.14

弘前のTHE STABLESさんを通じて出会ったHideyuki Hashimotoさん。2020年の冬からやり取りを重ね、ようやく2/23-25の東北ツアーが実現します。

"studio"でまずお取り扱いさせていただいたのは、瀬戸内海に浮かぶ小さな島の小学校に眠っていたアップライト・ピアノで奏でられた、『home』。
広く開け放たれたであろう窓から飛び込んでくる鳥や虫の声、風のふうわりとした匂い、ピアノのペダルを踏む足音。
様々なものを彷彿とさせるその音楽に魅了され、今回は"studio"の物語溢れるピアノを奏でていただくこの幸せ。
冬の"studio"での夜を共に奏でましょう。

Hideyuki Hashimoto piano solo live in winter
■日時:2023年2月25日(土) 開場 19:00 / 開演 19:30 / 終演 21:00 予定
■会場:”studio”
〒010-0921 秋田県秋田市大町3丁目1-12 川反中央ビル3F
※駐車場はございません、会場向かいのコインパーキングをご利用ください。また最寄りバス停「川反入口」をご利用ください(徒歩1分)
■料金:前売り3,500円 / 当日4,000円
■チケット予約:
プロフィール欄予約フォームより
題名を2/25演奏会とし、お名前・ご予約人数・当日連絡のつく電話番号を明記の上ご連絡ください。
■お問い合わせ:contact@hanautaweb.info
http://hanautaweb.info/news/3879/

2/23
@thestables_jp 
2/24
@rashinban__
2023.01.08

新年早々峠を越えて集結できた今年の演奏会初め。
音合わせよりまず先にそれぞれの道中の車窓の風景の美しさを共有しあって、微笑みあって。
何気ない共感があるだけで信頼度が格段に違う。
もうただそこに生まれる美しい音楽をそれぞれに奏でてアンサンブルを愉しむだけの時間。
しかもみきょうさんの空間ではフルート2本、生音で響かせられるという贅沢。
こんなに自由でいられてただ音楽に没入できるなんてありがたいことはありません。
この音を大切に積みあげていこうと思います。
2023.01.05 この時代に吹雪の中"studio"に 2023.01.05

この時代に吹雪の中"studio"にCDを買いに来てくださる。
今は受動的にでもいろんな音楽に出会えるけれど、対話しながらお互いに意思を持って音に対峙する時間はまるでセッションのようでした。
そんな時間の尊さを、来月閉店してしまうタワレコの向かいでワインを飲みつつ噛みしめて。

そして今日は演奏初めのNight cafe & hanauta music。
お客様も演奏者もそれぞれに空間を楽しんで、ふとまじりあう瞬間に華開くようなそんなセッションになりますように。

【日時】 2023年1月5日(thu) 開演18:00終演20:00 (予定)
【会場】 Cafe mikyo|みきょう(〒010-0001 秋田県秋田市中通2-1-22) @cafe_mikyo 
【料金】 MC:2200円(+1 orderをお願いいたします)
【メンバー】
鈴木雄大(フリューゲルホルン)
石川真由子(フルート)
フジオカヤスコ(フルート)from 盛岡
大垣涼太(ギター)from 仙台
and more!!
【予約】
◎お電話でのご予約
018-836-3188(みきょう)
◎SNSのダイレクトメッセージからのご予約も可能です
※途中入退場、当日参加も可能です。念のためお店に確認TELをお願いいたします。
2023.01.04

ホーメイ歌手の和田史子さんによる新春倍音耳開き。
喉歌の迫力、トゥバの景色に想いを馳せるような叙情的な旋律やラップのようなリズムアプローチ…次々と繰り出される演奏に魅了され、そしてその魅力を紐解くようなWS。お客様それぞれの声を採集して炊飯窯(!?)に入れて共鳴させたり、バリカンの音の成分を追求したり!
吹雪の中満員御礼のお客様たちはそれはそれは探究心のある方々ばかりで新しいことへの興味が尽きず、それはそれは豊かな時間となりました。
共鳴する場が整えば音の輪郭を捉えることができる。普段とは違うようにも思えるその音の表情に本当はいつも出会っているのだから、今年も耳を拓いて音遊びを楽しんでいきたいと思います。
ホーメイ歌手のわだこと今回のイベントのためにおめでたいどら焼きを作ってくれた和菓子職人のsuiとhanautaのいしまはなんと高校の吹奏楽部の同級生。
まだまだ楽しいことができそうです。
@vvadako 
@suiyou_no_sui 
@ishima_hanauta 
素晴らしい"studio"開きをありがとうございました。

本日はイベントのないopen day。
心よりお待ちしております。
1/4(wed)13:00〜17:00
2022.12.29

昨日は久しぶりのイベントのないopen day。
改めて"studio"に縁のある音楽家の方々の作品を熱を持ってお薦めしたり聴いていただいたりしながら手渡しできる喜びを噛み締めた時間でした。
年明けの"studio"は1/3に『新春倍音耳開き』と銘打ち、ホーメイのライブとWSで耳開きしたいと思います。
Open dayは1/4の13:00〜17:00を予定しております。
心よりお待ちしております。
・
【2023年 新春倍音耳開き〜自分の声が2つに聞こえるようになる!?耳が開く喉歌ライブ&倍音WS〜】
声に含まれる高い音を操ってメロディを奏でる喉歌・ホーメイのライブと、日常会話で実は誰でも操っているけれど意識されないもう一つの声をつかまえるWSを開催します。
・カレーと倍音
・炊飯釜と倍音
・母音と倍音
などをテーマに、秋田市出身のホーメイ歌手・和田史子さんをゲストにお招きし不思議だけれど確かに身近にある倍音の世界にあなたを導きます。倍音耳を開いて新年を倍音で彩りましょう!
※ホーメイ
ロシア・トゥバ共和国に伝わる喉歌。喉を締め、独特のだみ声で歌う。唇や舌を使って声に含まれる倍音を意識的に操り、笛のような音色でメロディを奏でたり、水の流れる音や馬が走る様子を表現したりする。

○日時:2023/1/3(火) 13:30開場 / 14:00開演 /15:30終演予定
​○場所:川反中央ビル3階 ”studio”
○出演:和田史子
○入場料:要予約¥2000-(トゥバの塩入り乳茶(スットゥグシャイ)、”sui”の和菓子付き)※高校生以下¥500
○定員:10名

SNSのダイレクトメッセージからもご予約可能です。

※ご予約
題名を「1/3倍音耳開き」とし、
お名前/ご連絡先電話番号/人数/
をご明記の上、http://hanautaweb.info/contact/ からお申込みください。
※ 受付完了後、「メールアドレス」欄に入力されたメールアドレスへ、予約完了メールをお送りします。
※ 携帯で受信される方は、「hanautaweb.info」からのメールを受信できるように設定をご確認ください。
※ 1週間を経過して予約完了メールが届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡くださいませ。

和田史子
ホーメイ歌手。秋田市出身、京都市在住。
ロシア連邦トゥバ共和国の喉歌・ホーメイを歌い、民族楽器・イギル、ドシュプルールなどを演奏する。小学生の時にテレビで見たモンゴルのホーミーをきっかけに倍音唱法に興味を持つ。中学高校時代は吹奏楽部で日々倍音に親しむ。2003年にトゥバのホーメイに出会い、2013年、巻上公一氏企画のトゥバツアーに参加し現地でホーメイを教わる。2019年8月、単身トゥバに滞在し、首都クズルで開催された第3回国際ホーメイフェスティバルに参加しソロ部門で入賞。コロナ禍以降オンライン開催された国際ホーメイコンテストでも3年連続入賞するなど、現地でも認められたホーメイ歌手である。2017年にトゥバ語を習い始めると同時にトゥバ語でインスタグラムを始め、現在トゥバ人フォロワーが4000人程いる。倍音と盆踊りと相撲が好き。
音頭バンド「サンポーヨシ」、ガムラングループ「Sekar Gendis」、即興倍音楽団「瓜生山オーバートーン・アンサンブル」のメンバーとしても活動している。
2022.12.28 2023年演奏初めはこちら! Nigh 2022.12.28
2023年演奏初めはこちら!
Night cafe & hanauta musicが今年も1/5の一夜戻ってきます。
今回はあのマンモスイベント北のクラフトフェアで北のクラフト楽団としてご一緒したフルート奏者・フジオカヤスコさん、ギター奏者・大垣涼太さんをお迎えして新年に相応しい華やかな雰囲気でお届けします。
楽しいおしゃべりもグラスをかさねる音も全て音楽となるNight cafe。
どうぞお楽しみに♪
【日時】 2023年1月5日(thu) 開演18:00終演20:00 (予定)
【会場】 Cafe mikyo|みきょう
@cafe_mikyo (〒010-0001 秋田県秋田市中通2-1-22)
【料金】 MC:2200円(+1 orderをお願いいたします)
【メンバー】
鈴木雄大(フリューゲルホルン)
石川真由子(フルート)
フジオカヤスコ(フルート)from 盛岡
大垣涼太(ギター)from 仙台
and more!!
【予約】
SNSのDMからも承ります。
◎メールフォームでのご予約
メールフォーム http://hanautaweb.info/contact/ から下記内容を記載の上お申込みください。
—————
題名: 1/5予約
メッセージ本文:お名前/ご連絡先電話番号/人数
—————
受付完了後、予約完了メールをお送りします。
※ 「メールアドレス」欄に入力されたアドレスに予約完了メールをお送りします。
※ 1週間を経過して予約完了メールが届かない場合は、 お手数ですが再度ご連絡下さい

【ゲストミュージシャン】

ふじおかやすこ(フルート)
@kotori_music 
フルーティスト。2008年より盛岡市を拠点に「ことり音楽会」を主宰。小さな部屋から廃校、コンサートホールまで、さまざまな形で気軽に音楽を楽しめるような演奏会を企画している。

大垣涼太(ギター)
@ryotaogaki_music 
宮城県仙台市出身。10歳から友人の影響でギターを始める。音楽専門学校を卒業後、英国 trinity college of music に留学。その後 NY 滞在を経て、帰国。東京で作編曲や演奏を中心 に活動し、現在は仙台に拠点を移し活動している。
2022.12.27

降り始めた雪に足跡をつけ、湿った空気と煙草の匂いと動き出す前のビルの静寂さの中今月の頭に行われた松本一哉さんの演奏会。
松本さんのタフさと繊細さの共存する音、今野さんの強い眼差し、無音さえも掴もうとするお客様の熱量…
あっという間に過ぎ去ってしまったけど今もふとした瞬間に思い出してしまいます。
松本さんの3rdアルバム『無常』を"studio"でもお取り扱いしております。
是非この時期にゆっくりと聴いていただきたいと思っています。

"studio" open day
2022.12.28 13:00〜17:00
その他年末年始ご来店をご希望のお客様は、
お問合せフォームよりタイトルを『来店希望』とし、
以下3点をご記入の上、送信してください。
1.お名前
2.お電話番号
3.来店希望日・来店内容

photo by 今野祐一郎 @busstrio
2022.12.25

我々にとってまるでクリスマスプレゼントのようだったTobias Wildenとの再会。
楽器を手にする前に音楽を手に入れていたような、
作為と無作為の間をすり抜けていく彼の楽曲たち。
長い時間向き合い、音を重ねていく。
時に風景を共に見つつイメージを重ねていく。
そうしてセッションを重ねて帰国直前にレコーディングへ。
音楽は向き合えば向き合うほど自分たちを広い世界へ連れて行ってくれるとまた改めて思わせてくれた数日間でした。まだ音が耳に身体に。
来年にかけて彼とのプロジェクトをまたゆっくり進めていこうと思います。

Reuniting with Tobias Wilden was like a Christmas present for us.
 His songs have a unique beauty.
 We dealt with it for a long time and layered the sounds.
 We looked at the scenery with him and layered images.
 So I recorded with him just before returning.
 I'm looking forward to working on this project with him over the next year.

Tobias Wilden
#tobiaswilden

thanks to
@takaniimura 
@gen_wwc 
@moriyuni 
@shimomura_masami

音楽制作・企画 hanautaのウェブサイトです。

NEWS

  • 20223.03.21(tue) キケ・シネシ& 岩川光 デュオ・ジャパン・ツアー2023 2023/01/04
  • 2023.02.25(sat) Hideyuki Hashimoto piano solo live in winter 2023/01/03
  • 2023.01.05 Night cafe & hanauta music 2022/12/22
  • 2023.01.03 新春倍音耳開き 2022/12/15
  • 2022.12.3(土)松本一哉の3rdアルバム「無常」リリースツアー 2022/11/06
  • サイト利用規約
  • プライバシーポリシー

©2023 hanauta ALL RIGHTS RESERVED.